高次脳機能障害

1 高次脳機能障害

(1)高次脳機能

高次脳機能(こうじのうきのう)とは、認知能力(記憶力、集中力、判断力等)や人格(感動、嫉妬等)を司る脳機能のことをいいます。

これに対して、低次脳機能とは、生物である人間としての各種の行動(食べる、歩く等)を司る脳機能のことをいいます。

高次脳機能は、高等生物である人間としての能力や人格を司る脳機能であるということができます。

(2)(脳外傷による)高次脳機能障害

(脳外傷による)高次脳機能障害とは、脳外傷を受けて、認知障害人格変化が生じる障害のことをいいます。

(脳外傷による)高次脳機能障害は、脳外傷を受けた後、意識障害過程を経て、意識回復後、認知障害や人格変化が生じる障害であると考えられています。

認知障害
  • 記憶・記銘力障害
  • 集中力障害
  • 遂行機能障害
  • 判断力低下
  • 病識欠落
人格変化
  • 感情易変
  • 不機嫌
  • 攻撃性
  • 暴言・暴力
  • 幼稚
  • 羞恥心の低下
  • 多弁(饒舌)
  • 自発性・活動性の低下
  • 病的嫉妬・ねたみ
  • 被害妄想

2  (脳外傷による)高次脳機能障害の特徴

(1)「見過ごされやすい後遺障害」

この点、例えば、認知障害は、脳外傷とは無関係の痴呆症により発生する場合もあり、医師も、必ずしも、高次脳機能障害に十分な理解があるわけではありませんので、交通事故被害者の認知障害や人格変化の原因が、(脳外傷による)高次脳機能障害が原因であると気付かれないことも多い状況です。

よって、(脳外傷による)高次脳機能障害は、「見過ごされやすい後遺障害」であるということができます。

(2)「理解されにくい後遺障害」

また、高次脳機能障害患者は、他人からは、健常者のように見える場合があり、単に、甘えている、わがまま、変人などと思われることも多く、高次脳機能障害患者の家族の精神的負担は極めて大きなものがあることが多い状況です。

よって、(脳外傷による)高次脳機能障害は、「理解されにくい後遺障害」であるということができます。

3 (脳外傷による)高次脳機能障害の原因

「目に見えにくい後遺障害」

(脳外傷による)高次脳機能障害の原因は、主に、びまん性軸索損傷であると考えられています。これは、大脳深部の神経軸索の損傷です。

ただ、大脳深部の神経軸索の損傷であるため、画像所見では、脳の異常が確認できにくいという問題点があります。

よって、(脳外傷による)高次脳機能障害は、「目に見えにくい後遺障害」であるということができます。

無料法律相談

  • 無料法律相談を実施しております。
  • 面談のみならず、電話でも可能です。
  • 土日祝日、平日の夜間でも可能です。
  • 是非、お気軽にご利用ください。

無料法律相談の流れ

  1. 無料法律相談のお申込み(電話又はメール又はFAX)
  2. 弁護士から返信(原則として、24時間以内に電話又はメール)→無料法律相談の日時の設定
  3. 無料法律相談(面談又は電話)

無料法律相談のお申込み方法

電話受付:03-5216-6885(平日午前9時~午後6時)

FAX申込みフォーム:03-5216-6886(24時間受付)

印刷のうえ、ご記載されて、ご送信ください。

無料法律相談の取扱事案は、「交通事故の脳・脊髄損傷による重度後遺障害事案(後遺障害等級1級~5級程度)」 になりますので、ご注意ください。
日本全国の事件を取り扱っております。