Q3 裁判(訴訟)は、どのように解決しますか。

裁判(訴訟)の解決には、基本的に、判決(訴訟上の)和解があります。

1 (訴訟上の)和解

和解は、示談と同じもので、当事者双方が互いに譲歩して、当事者の合意によって、事件を終了させるものです。

各当事者は、和解をするか否かの自由があり、和解をしなければならないことはありません。

交通事故の損害賠償請求訴訟事件では、判決が下される前に、裁判所から、和解案(判決の内容に近い内容であることが多い)を提案されることが多く、(訴訟上の)和解の試みがなされることが多い状況です。

そして、(訴訟上の)和解が成立しない場合に、判決が下されることが多い状況です。

2 判決

判決が下された場合、判決に不服がある当事者は、高等裁判所に控訴することができます。

また、高等裁判所の判決に不服がある当事者は、さらに、最高裁判所に上告することができます。

日本の裁判制度では、三審制が採られているからです。

但し、控訴審や上告審では、審理はほとんど行われないのが通常です。また、第一審の判決が、控訴審で覆ることは少なく、また、控訴審の判決が、上告審で覆ることは極めて稀です。

3 判決と(訴訟上の)和解の選択について

統計上は、交通事故の損害賠償請求訴訟事件の7割程度が、(訴訟上の)和解で終了している状況です。

(訴訟上の)和解をすべきか、それとも、判決での解決を求めるかにつきましては、ご依頼をいただいた場合は、当然ながら、適切にアドバイスさせていただきます。

無料法律相談

  • 無料法律相談を実施しております。
  • 面談のみならず、電話でも可能です。
  • 土日祝日、平日の夜間でも可能です。
  • 是非、お気軽にご利用ください。

無料法律相談の流れ

  1. 無料法律相談のお申込み(電話又はメール又はFAX)
  2. 弁護士から返信(原則として、24時間以内に電話又はメール)→無料法律相談の日時の設定
  3. 無料法律相談(面談又は電話)

無料法律相談のお申込み方法

電話受付:03-5216-6885(平日午前9時~午後6時)

FAX申込みフォーム:03-5216-6886(24時間受付)

印刷のうえ、ご記載されて、ご送信ください。

無料法律相談の取扱事案は、「交通事故の脳・脊髄損傷による重度後遺障害事案(後遺障害等級1級~5級程度)」 になりますので、ご注意ください。
日本全国の事件を取り扱っております。